スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年08月28日

勉強するのは何のため?①

東北大学教授の川島隆太先生をご存じですか?

何度か講演を聴かせていただいている中から
子育てにお役に立つ情報をお伝えします。


「脳トレ」で有名な先生なので私は最初
「DSソフトでお金持ちになったんだろうな。」
なんて、興味半分でお話を聴きに行きました。

でもね、違いました。


そもそもなぜ、「脳トレ」をはじめたか、
その理由が「さすが」なのです。

『・・・私はみなさんが納めてくれた税金を使って
 大好きな研究を毎日しています。その研究成果の
 ほんの10分の1を社会に還元したいと思って
 こういうことをはじめました。・・・』

細部の言葉は違いますが、このようなことを
おっしゃるのです。社会貢献したい、という結果が
ああいった形になっただけなのですね。

この時点でもう、すっかりファンになりました。


高度な教育を受けていればいるほど
人よりも税金を使わせていただいているわけです。

勉強することは大事なことですが
根本にそういう気持ちがあるかないか、
ということも同じくらい大事な気がします。  


Posted by HONDA KIYOMI at 13:17Comments(2)試してきたこと