勉強するのは何のため?②

HONDA KIYOMI

2010年08月29日 11:08

「勉強するのは何のためか」

川島教授がおっしゃるには
それが腑に落ちているかどうかが
子ども達の勉強に対するやる気に
つながっていくのだそうです。

あらためて聞かれると
ちょっと答えにつまります。

川島教授のお宅では

「・・・私達が生きていく上で必要なもの
 たとえば電気でも車でも、先人の知恵の上に
 成り立っているものばかりでしょう?
 
 私たちは先人の知恵を受け継いで
 更に自分たちの知恵を上乗せして
 次の世代に渡す義務があるのです・・・」

というようなお話をされるそうです。

なるほどね~・・・。

ちなみに私の意見はまた明日アップします。

関連記事