2010年08月01日

見過ごしがちだけど大事なこと3

なにかアドバイスをもらった時に

その人が信じていることと
自分が信じていることが違う、
ということがあります。

信じている人には効き目があっても
自分が納得できなければ
実行は難しいでしょう。

そんな時も頭から否定するより
「教えてくれたことに感謝」した方が
人間関係はスムーズです。

「そんな方法もあるんだ。どうもありがとう。」
これでOKです。

「どうだった?」と聞かれたら
「別な方法を試したの。その節はありがとう。」と
言っておけばいいでしょう。

「うるさいな、いやだな。」という気持は
伝わってしまいますからご注意ください。



同じカテゴリー(元気に過ごすために)の記事画像
体力回復スープ
見過ごしがちだけど大事なこと
ストレス解消お菓子その2
ペンギン小屋に入ってしまったら
熱中症予防
ストレス解消お菓子
同じカテゴリー(元気に過ごすために)の記事
 やけど対策・ほんのちょっとしたこと (2010-09-12 20:40)
 お寒くなりました (2010-09-09 22:29)
 アイスティーの作り方と夏バテの関係 (2010-08-27 22:28)
 疲れたなあ~、という時のために (2010-08-14 16:25)
 健康維持に必要なこと (2010-08-09 21:06)
 暑くて暑くて・・・その2 (2010-08-04 10:20)

Posted by HONDA KIYOMI at 10:37│Comments(0)元気に過ごすために
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見過ごしがちだけど大事なこと3
    コメント(0)